2009.7.3
半ば強引に終わらせました。ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
フレアに、「ヒゲヒゲ…?…!!!ヒゲヒゲ団!!」って言わせたかったり、ムジョーに「なんで俺に報告しない!!」と言わせたかったり、
「シャウト――。」のコマの書き方を泣く泣く変えることになったり、色々ありました。
タイトルは、ムジョーの耳打ちをシャウトが目撃したり、シャウトが交通事故にあいそうになったりという当初のコンセプトよりつけられております。
女性は感情、男性は思考で動く生き物だとかなんだとか言いますが、まぁ、バーディは感情豊かだとは思うのですが…
だからこそ、男性側(バーディ)も等しく愛情を持っているというようなことが書けたらなって後半あたりは思いながら書いていました。
さりげない優しさをちりばめるほうが、ポイントが高いかもしれません。←
後、ムジョーは色々言っていましたが、フレアはほとんど理解できていません。
子どもにとっては、両親の中がよいことが大事であって、“いい女”というのがどんなものかは関係ないと思うんですね。
喧嘩は多くても、なんだかんだとシャウトのことを大切にしているバーディだから、フレアは懐いているんだと思います。
ちなみにウィザーは家でお留守番…というかおねむです(笑
そろそろ帰らないと泣き出すぞ…!!

――帰ろう。関係が変わってもあの時と変わらない、君のもとへ。――

本当は最後、こう締めくくりたかったんだけど、なんか変なんだよなぁ…(苦笑

戻りませう